2月8日は木製ハンガーの日
数字の「2」と漢数字の「八」
この組み合わせは、
まさにハンガーのシルエット!
私たちは毎年2月8日を「木製ハンガーの日」に制定しました(日本記念日協会認定)。 どうすれば木製ハンガーをもっとたくさんの人に使ってもらえるだろう。 どうすれば木製ハンガーの良さを知ってもらえるだろう。 木製ハンガーを通して、ファッションとライフスタイルを楽しむきっかけを作っていこうという記念日です。
今年で4回目の「木製ハンガーの日」。 中田工芸の木製ハンガーを通してファッションを楽しむライフスタイルを分かち合う日にしていきたい。 毎年2月8日をそんな「木製ハンガーの日」にしていきたいと考えています。 そして、木の良さや環境への意識を持ってもらえるきっかけになりますように。
木製ハンガーの日座談会
~NAKATA HANGER の職人たちに訊いてみた~
今回は日本で唯一の木製ハンガーメーカー『中田工芸』でハンガー制作・販売に携わっているスタッフ5名で座談会を行いました! まだまだ発信しきれていないハンガーの魅力や制作のこだわり、そしてあふれるハンガー愛をお楽しみください。
-
業務用ハンガー担当
お客様の想いをしっかり汲み取る
-
NAKATA HANGER 担当
海外にも挑戦的に飛びこんでいく
-
仕上げ塗装を担当
難しい塗装ほど楽しいタイプ
-
製造過程の磨きを担当
自分の技術も磨く日々
-
商品の梱包を担当
実は塗装の経験もあり
今日はお集まりいただきありがとうございます!
さっそくですが、皆さんが『お仕事をする中で大切にしているこだわり』があれば教えてください!
「高い技術力で制作しているので価値があります!」ということを広めていけたらいいなと思うので、それがこだわりでしょうか。
みなさんのお仕事の中でのこだわりが見えてきましたよ!
ところで、普段木製ハンガーを作っている皆さんですが、『このハンガーの形が好き』というものはありますか?
さっきちらっとお話したんですが、5本全部磨いたときに全て修理で戻ってきた思い出があります…。 今まで磨いてきた物の中で1番難しかった! でもこれを磨けるようになったら楽しいんだろうなと思うので、好きですね。
たくさんあるラインナップの中でも、やっぱり好きな形は人それぞれなんですね。
今後、新たなハンガーを作っていくとしたらどういうものに挑戦してみたいですか?
例えばこれまでだとアーティストやタレントさん、ゲームやスポーツなど様々なところと協業したりしてきたのですが…。
夢が膨らみますね~。 これまでNAKATA HANGER の歴史の中で挑戦していない分野や形に取り組む機会を作っていけたらいいですね。
さて、最後の質問となります。
皆さんが思う『木製ハンガーの魅力』を教えてください。
本日は貴重なお話をお聞かせいただきありがとうございました!
【終了しました】
フォロー&リポストキャンペーン
木製ハンガーの日2024 プレゼント企画
応募期間
2024年1月1日(月)00:00~
2024年2月8日(木)23:59まで