メイン画像 メイン画像

はじめての
スーツメンテナンス

春から始まる新生活へ向け、準備を進める季節がやってきました。
これからスーツを着る機会が増える方も、きっと多いのではないでしょうか。

そんな新社会人のみなさんへ「スーツのメンテナンス方法」を5つご紹介します。 既にスーツをお持ちの方も、新しいスーツをご検討中の方も、ぜひご覧ください。

1.ブラッシングをする

スーツは一日着ている間に、繊維の撚れ・織り目の歪みを起こしているもの。
洋服ブラシで「服の繊維の流れを整えること」が大切です。
静電気による繊維の乱れを防ぐため、豚や馬などの天然獣毛ブラシを選びましょう。
  • ブラシ 洋服 スーツ ジャケット メンテナンス

    スーツをハンガーに掛け、衿から順に下に向かってかけましょう。 生地目に沿って繊維の中の埃を払い、次に縫い目に入り込んだ埃を掻き出します。
    コツは「細かく弾くようにブラッシングする」こと。
    繊維を引っぱらないよう、空気を含ませるようなイメージで行うとうまくいきます。

2.シワを伸ばす

背中や足の付け根についてしまうシワは、衣類スチーマーやアイロンのスチーム機能を使って伸ばすのが良いでしょう。
蒸気を上手に逃がすため、スーツをハンガーにかけた状態で行うのがおすすめです。
シワが取れやすいその日のうちに、綺麗に伸ばしておくことを心がけましょう。

3.スーツを休ませる

人間と同じく、スーツにとっても「休息」が最も重要です。
理想的なのは、一日着用したスーツを一晩陰干しすること。 風通しの良い場所で汗などの湿気を飛ばしてからクローゼットにしまうことで、生地の傷みを防ぎます。
  • ハンガー 洋服 スーツ ジャケット メンテナンス

    スーツの保管方法

    クローゼット内は、余裕をもってゆったりと。 ハンガー同士の隙間は、10㎝程度空けるのがおすすめです。 間隔をぎゅうぎゅうに詰めると、スーツの命ともいえるラペル(下衿)の厚みや返りがつぶれて型崩れの原因に。
  • ハンガー 洋服 スーツ ジャケット メンテナンス

    ハンガー選びのポイント

    肩先にしっかりと厚みのあるハンガーを選ぶこと。 洋服、特にスーツは人の身体にフィットする立体的な形をしています。 薄手のものや平たいハンガーに長時間掛けると、不自然なシワがついたり型崩れを起こしてしまいます。

4.スーツの着回し

ハンガー 洋服 スーツ ジャケット メンテナンス

人は1日で約0.5Lの汗をかくそうです。 ハードなビジネスシーンや夏場の着用となると、その量はさらに増していきます。 内側が湿った状態が続くと、たとえ良いスーツであってもたちまち劣化してしまいます。 厚みのあるハンガーにかけて生地の間に十分な隙間をつくり、効率よく湿気を飛ばしましょう。

スーツの着用は「1着2休」と言われています。 1日着たスーツは2日ほど着用を控えローテーションするのがおすすめです。 1週間を乗り切るためには、3着程度用意しておくと安心ですね。

5.クリーニングについて

一般的なウールのスーツをクリーニングに出す際は、ウォータークリーニングがおすすめです。
生地の傷みを避け、においや変色の元となる水溶性の汚れを取るには、こちらの方法が適しています。
繊維の芯まで水が浸透し、汗の塩分やにおいも溶かし出してくれるためです。

スーツの質感を維持するには「年に1~2回、季節の変わり目に出す程度」が良いでしょう。

スーツは日々のお手入れ次第で格段に持ちが良くなります。 適切なお手入れと保管を行うことで、スーツの寿命は長くなり、綺麗な状態で着続けることができます。 大切なスーツをより長く綺麗な状態で着続けられるよう、是非メンテナンスを心がけてみてはいかがでしょうか。

NAKATA HANGER LINE公式アカウント では、スーツに合うハンガーやサイズのご相談も可能です。
どうぞお気軽にお問い合わせください。